冷やし中華~始めました~(ユニット)
今年もこの季節がやってきました!
そうです、『冷やし中華』です。
7月31日は料理自慢の職員がユニット昼食を作りました!
献立は…
冷やし中華・わかめおむすび・冷ややっこ・トマトと夏らしさ満載。
冷やし中華はハムに錦糸たまご、きゅうりと具だくさんで色どりもよく、
見ているだけでも食欲がそそられました。
今回はしょうゆダレでしたが、皆さんはしょうゆダレとごまダレどっち派ですか?
私はごま派でちゅるちゅるの中華麺の触感が大好きです★
テラスで立派に育ったねぎも全部収穫して冷ややっこにトッピング。
お酒がお好きな方にはノンアルコールビールを添えて提供しました☆
日頃なかなか食べられない生野菜を食べることが出来たり、キンキンに冷えたビール(ノンアルですが)に皆さん舌鼓をうっておられました♪
おやつは…かき氷。
ユニットのかき氷隊長である職員が『ねじりはちまき』ならぬバンダナを頭に巻いて、
昔ながらのかき氷機と令和版かき氷機の二刀流でかき氷を作りました!
イチゴ(赤)、ブルーハワイ(青)、抹茶(緑)、カルピス(白)とこちらも色鮮やか。
クッキングパパさん、毎年ありがとうございます♪
来月はプチ夏祭りを計画中です~
お楽しみに~